
Reincaレインカの化粧品ってどう?
東京大学と共同開発した「ENGY ステムS」の効果は?
という悩みに答えます!
DUOクレンジングバームで有名なプレミアアンチエイジング株式会社のグループ企業が開発した新ブランド「Reinca(レインカ)」や東京大学と共同開発した、歯髄幹細胞培養上清液「ENGY ステムS」って気になりますよね。
本当に良い化粧品なのか、本当に良い成分なのか見極めないと、使ってみて失敗することも!!!
そこで、発売前から「Reinca(レインカ)」を追いかけている私が口コミや評判、効果などを調査。
この記事では、「Reinca(レインカ)」の本当の評価が分かるので、買い物上手になれます。化粧品を賢く選ぶことで美肌に♪
レインカの化粧品である、クレンジング・洗顔料のムースウォッシュ・化粧水のローションセラム・美容液のデュアルリペアセラム・ニードルパッチシートのニードルセラムについて悪い口コミを調査しました。
他では読むことができない、独自アンケート結果もお伝えします。
レインカのクレンジング(リズムトリートメント デュアルリペアクレンジング)の悪い口コミ
2層式のクレンジングバームである、レインカのリズムトリートメント デュアルリペアクレンジングの悪い口コミを調査。
目立った悪評はないものの、残念な点についての投稿があったので共有します。
悪い口コミ① スパチュラを失くしそう
レインカ リズムトリートメント デュアルリペアクレンジングをお試し✨ 「角質ケア」「カーミングケア」の2つの働きで肌をトリートメントする二層式のクレンジングバームです。 容器はくるくる回して開けるタイプ。 スパチュラは特に保存する場所はないので失くしそうなのが少し気になります😅 バームの上のピンク色の層は「角質ケア層」 下の黄色の層は「カーミングケア層」 バームは手でくるくるしていくととろっとしてきますがやや小さい塊が残ってしまいますが、水へのなじみはかなり早くてするっとバームを流すことができました。 香りは説明では「ベルガモット等の爽やかな香りが次第に深いラベンダーへと変化します。」とのことですが、ふんわりとした柑橘系の香りでクレンジングしながら気持ちもほっとできるような香りでした。 W洗顔不要なので疲れているときでも楽できるのがいいですね
出典元:LIPS
レインカのリズムトリートメント デュアルリペアクレンジングは付属品にスパチュラがあります。
しかし容器に収納することができないので、紛失してしまう人も出てきそうですね。
万が一、無くしてしまったら100円ショップのダイソーや無印良品、Amazonにもスパチュラはあるので代用してみましょう。

悪い口コミ② オイリーすぎる感じがした
肌のなじみが良く、スッと入っていく感じが良い。
香りも良く癒された。
わたしには少しオイリーすぎる感じがした。
出典元:アットコスメ
肌質が脂性肌だとクレンジングはオイルフリータイプがおすすめなので、レインカのリズムトリートメント デュアルリペアクレンジングは普通肌の方に向いています。

私の肌ってオイリーなんだよなぁ…

そんな人にはオルビスの無油分クレンジングリキッドがおすすめだよ!
レインカの炭酸洗顔ムースウォッシュ(リズムトリートメント ムースウォッシュ)の悪い口コミ
ビタミン配合の炭酸泡洗顔である、レインカのリズムトリートメント ムースウォッシュの悪評を調べてみました。
ワンプッシュで泡が出るタイプの洗顔料。
淡いピンク色の泡が特徴的です。
炭酸泡ですが特有の刺激などはないです。泡は比較的弾力があるテクスチャでした。
保ちが良く、軽い力で肌を洗えます。
マッサージ剤としても優秀でズボラ気質な私としては同時にできるのはありがたい
個人的には洗浄力が強めに感じたので敏感肌の方は1度テストしたほうが良いかも。
私は敏感肌ではないのですが、使用時に少々清涼感?を感じたので気になる方は一応注意を。
出典元:アットコスメ
敏感肌や乾燥肌の方は、レインカの炭酸泡洗顔リズムトリートメント ムースウォッシュで洗浄力が強く感じる可能性が考えられるようです。
最近は、マスク時間も長くなっているので肌に自信がない方は炭酸洗顔は控えた方がいいかもしれません。
レインカの化粧水(ステムトリートメント ローションセラム)の悪い口コミ
ENGY ステム S配合で水不使用のレインカの化粧水ステムトリートメント ローションセラムですが、残念な声を探したところ使って残念だったという声を見つけることができませんでした。
高評価な投稿が多く、こっくりしすぎないテクスチャーとベルガモットの香りが人気でした。
レインカの美容液(ステムトリートメント デュアルリペアセラム)の悪い口コミ
ENGY ステム S配合で水不使用のレインカの美容液ステムトリートメント デュアルリペアセラムですが、悪い口コミを調査。
しかしながら、悪評は出てきませんでした。東京大学と共同研究したレインカはローションと美容液の評判が良いとこが分かりました。
レインカのニードルパッチ(ステムトリートメント ニードルセラム)の悪い口コミ
プレミア・ウェルネスサイエンス株式会社が精密成型技術メーカーと共同開発したニードルシート、ステムトリートメント ニードルセラムの悪い口コミをお伝えします。
ニードル系のものはクリームもパッチも使ったことあるから肌当たりとかはわかるけど、イマイチ効果を感じられずやっぱり継続しないと効果は維持できないと感じます。これは翌朝起きたら少しほうれい線がマシになったもののやっぱり継続しないとそれを持続させることは難しそう、、、
個人的に痛みもないからパッチタイプラクで好きなんだけど、使い切りだからコスパ、、、って思うからニードル系のものはクリームの方がコスパがいいのかも
出典元:アットコスメ
化粧品は継続しないと効果を持続させるのは難しいですね。パッチタイプは衛生的な分、お値段がお高めになってしまうところは事実ありますね。
公式サイトからの購入なら、初回3,465円なのでお得に始めることができますよ!
TwitterでのReincaレインカ口コミ・評判
Reincaの口コミ・評判を調べたところ、投稿や写真はありませんでした。
Reincaレインカの特徴
特徴
- 「ENGY ステムS」配合
- オリジナル成分ラクトビオン酸(PHA/ 整肌成分)発酵液などの配合
- 五感ケア(視覚、嗅覚、触覚)にフォーカス
Reinca(レインカ)は、先進皮膚研究から発見された肌の細胞ケアと、身体感覚の心地よさにこだわった五感ケアができます。
実は私達の身体は、数十兆個という細胞からできていて新細胞を作り出して入れ替える機能をもっています。
Reinca(レインカ)は、独自の幹細胞培養エキス「ENGY ステムS」で、変わり続ける肌に向き合いました。
化学の力で、感性を整え美しい肌へと導いてくれます。
Reincaレインカと東京大学が共同開発した幹細胞培養エキスのENGY ステムS
Reinca(レインカ)は、間葉系幹細胞培養上清液を使って新しい美容成分を東京大学と共同開発。
その結果、誕生したのが歯髄幹細胞培養上清液「ENGY ステムS」です。今まで幹細胞関連の美容成分でしたが、最近では幹細胞培養上清液の有用性が見つかり、幹細胞を移植する治療と同じような効果が期待できることを発見。
最初は医療だけでなく年齢肌などのアンチエイジングへの活用に期待。そこで、東京大学とReinca(レインカ)の販売会社であるプレミア・ウェルネスサイエンス株式会社が「ENGY ステムS」の実用化に成功しました。
Reincaレインカの販売会社情報
会社名 | プレミア・ウェルネスサイエンス株式会社 |
本社の所在地 | 東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー8階 |
代表の電話番号 | 0120-034-020 |
設立 | 2020年12月 |
Reinca(レインカ)を販売するプレミア・ウェルネスサイエンス株式会社の理念は、身体、精神、社会を良好な状態へ導く“ウェルビーイングカンパニー”
ビジョンは、心身の健康増進に寄与しプレシジョンウェルネス(個別化健康)を実現。
そしてバリューが、ウェルネスサイエンス(健康科学) 科学的アプローチでウェルネス市場の健全成長を促すとなっています。
Reincaレインカの口コミ・評判まとめ
この記事では「Reinca(レインカ)の悪い口コミ・評判」についてまとめました。ここで記事の内容を振り返っておきましょう。
まとめ
- Reinca口コミは現在のところ投稿がない
- Reincaは新成分のENGY ステムS配合
- シリーズで注目したいのは水不使用の化粧水と美容液