
ハトムギ保湿ジェルってどうなの?
家族で使いたいんだけど...
という悩みに答えます!
今回は、ハトムギ保湿ジェル(オールインワンジェル)の口コミや成分についてご紹介します。
このジェルは、手軽でリーズナブルに肌を保湿したいという方にピッタリです。
安価な保湿ジェルを探しているのであれば、ぜひこの記事を読んでみてください。
誰にでも手に取りやすい保湿ジェルのハトムギ保湿ジェルとは?
@cosmeベストアワードを受賞し、SNSでも話題の商品です。
ハトムギエキスを配合した保湿ジェルで、肌に潤いを与えます。
リーズナブルな価格で広く販売されており、口コミも好評なため、安心して使用することができます。
無香料・低刺激なので、敏感肌の方でも安心して使えます。
顔の保湿だけでなく、体の保湿にも使えるので、家族みんなで使える商品です。シンプルな成分なので、幅広い層の方にお使いいただけます。

ハトムギ保湿ジェルは大容量なのでコスパ良し!
また、どこのドラッグストアでも売っているので比較的手に入りやすいからリピしやすいね♪
ハトムギ保湿ジェルを使った人の良い口コミ・評判を聞いてみた

肌がしっとりモチモチになります。ジェルなのでみずみずしい感じでベタベタしないのがうれしいです。塗った後の肌の調子がとても良いです。最初はボディに使っていましたが、化粧水の後、顔にも塗っています。潤いが増した気がします。浸透したら、乳液を薄く塗って蓋をしています。たっぷり塗っても、全然重くなりません。お値段もお手頃なので、ぜひ1本持っておきたいですね。

みずみずしい使用感で保湿効果もあり、肌に潤いを与えることができます。2度重ねづけしてもスッと伸びて浸透し、肌がとても柔らかくなめらかになるのがわかりました。寝る前に厚めに塗ってジェルパックとして使用したのですが、翌日も肌がやわらかくなめらかで嬉しかったです。メイク前に薄く塗っても、1日乾燥しないのがいいですね。朝も夜も使えるのがうれしいですし、ボディケアとしても使っています。手放せません

ハトムギ化粧水は大好きで、5回以上はリピしています。実はハトムギ保湿ジェルは今回が初めてで、もっと早く使い始めればよかったと後悔しています。オイルフリーのジェルはみずみずしい使い心地で、ノンコメドジェニックテスト済みです。さらに、無香料、無着色、低刺激なので、部分的に使うこともできます。

みずみずしいテクスチャーなので、のびがよく、肌へのなじみもよいです。肌に乗せるとスルスルと伸びて、しっとりするのにベタベタしない、私の好きな使用感です。重くなく、さっぱりしているので、全身に使っています。冷蔵庫で冷やすといいとのことなので、お風呂上りに全身に使ってひんやり感を味わっています。値段も安く、容量も多いのでたくさん使えるところが気に入っています。

夏場の季節にピッタリのぷるぷるでみずみずしいジェルです。 入浴後、化粧水を全身に吹きかけ、このジェルを併用して塗っています。 ベタつかず、肌が柔らかくなめらかになります。 また、過度なスキンケアから解放されるために、顔にも使っています。 顔にも使っていますが、敏感肌の私でも刺激を感じることなく使えています。 軽いつけ心地なので、エアコンなどで乾燥が気になった時にさっと塗ることができます。 冬場は保湿が足りないかもしれません。暑い季節にたくさん使いたいと思います。

買い物しているとよく見かけるハトムギシリーズは評判通りのコスパの良さが魅力ね。
また、夏場は冷蔵庫に冷やしておくとお風呂上りに気持ちよさそう!
ハトムギ保湿ジェルの悪い口コミ・評判を聞いてみた

この会社の乳液を使用しています。この乳液は水のようなテクスチャーで、伸びがよく、コストパフォーマンスが高いです。また、無香料、無着色、低刺激、アルコールフリーなので、敏感肌の方にもおすすめです。使ってみると少しピリピリしましたが、化粧水でも肌がピリピリするくらい肌が弱いので、仕方ないかなぁと思います。基本的には、敏感肌の人でも使える商品だと思います。

可もなく不可もなくという感じです。 保湿だけを求めるのであれば、十分かもしれません。ただ、ベタベタするので、朝のメイク前に使うには向かないかもしれません。 オールインワンとはいえ、美容成分や乳化作用はないので、その点では物足りなさを感じました。 とりあえず、体に使うか、お風呂上りに顔に塗るのがいいかもしれません。

かなりベタベタするのと、浸透が悪く保湿がうまくいかず肌が荒れていることに気づき、使用をやめました。しかし、中高生の頃は使っていたので、一番リピートしている化粧品だと思います。

オールインワンジェルとは謳っているけれど、これだけじゃ物足りない声も多い!
家族で使うには良いけど、1人で使うにはもう少し美容成分が配合されているオールインワンジェルがいいかもね♪
ハトムギ保湿ジェルのデメリット・メリットをまとめて解説
デメリット:しっとり感がない
デメリット
- 保湿以外の特徴がない
- 使用する際にキャップが汚れやすい
- しっとり感がない
メリット:お手頃なのでとりあえずで選びやすい
メリット
- 大容量で家族でも使いやすい
- 通販だけでなく販売店が多い
- 口コミも多く安心して使える
保湿剤、ボディクリームなど、さまざまな使い方ができる商品です。
使い方も簡単で、成分もシンプルなので、とても便利な商品です。大容量で、多くの店舗で販売されているので、手に取りやすく、試しやすい商品です。
低価格で大容量なので、コストパフォーマンスが良く、続けやすい商品です。

容量を多く使う場合はコスパに優れているからいいね。
あとは、色々な人が使っているという安心感もあり、定期便じゃないから解約とかも気にしなくて良い!
ハトムギ保湿ジェルの特徴ある成分と一覧表
ハトムギエキス
ハトムギエキスは、ハトムギから精製・抽出された美肌成分です。
ハトムギは、美容と健康に良いとされています。 ハトムギエキスには各種アミノ酸がバランスよく含まれており、肌のターンオーバーをサポートし、肌のコンディションを整えるとともに、肌の保湿効果も期待されています。
また、近年の研究結果でハトムギエキスが肌に良い影響を与えることを示唆するエビデンスが増えています。
海外では例えば、2016年に「Phytotherapy Research」誌に掲載された研究では、ハトムギエキスはシワを目立たなくする効果があることがわかりました。
また、2017年に「Journal of Cosmetic Dermatology」に掲載された別の研究では、ハトムギエキスが肌の保湿と弾力性を改善するのに役立つこともわかっています。
このように、ハトムギエキスが肌にとって有益であることを示唆する証拠が増えてきています。
-
-
Google Scholar
scholar.google.co.jp
-
-
https://onlinelibrary.wiley.com/journal/14732165
onlinelibrary.wiley.com
-
-
ハトムギ全粒熱水抽出エキス摂取による肌改善効果 | CiNii Research
cir.nii.ac.jp
DPG
ジプロピレングリコールは、無色・無臭の透明な液体で、溶剤や乳化剤として多くの化粧品や美容製品に使用されています。
少量であれば安全性が高いとされていますが、人によっては、肌に塗布する製品に使用すると、肌荒れや赤み、乾燥などを感じることがあります。
このような場合は、この成分を含む製品の使用を避けるか、少量にとどめた方がよい場合が多いようです。

口コミにもあるようにピリッとした感じを受ける人も
ジメチコン
ジメチコンは、シリコンベースのポリマーで、皮膚の保護剤、保湿剤、潤滑剤などに使用されています。
また、さまざまな化粧品やパーソナルケア製品に使用されています。ジメチコンは水に溶けませんが、油やその他の有機溶媒には溶ける性質があります。
ジメチコンは、皮膚にバリヤーを形成することで、水分の損失を防ぎ、皮膚の潤いを保つのに役立ちます。
また、刺激物やアレルゲンから肌を保護する働きもあります。ジメチコンは、毛穴を詰まらせないという意味で、ノンコメドジェニックです。
テトラヘキシルデカン酸アスコルビル
テトラヘキシルデカン酸アスコルビルは、ビタミンC誘導体の一種で、さまざまな皮膚疾患の治療に効果があるとされています。
肌に色をつける色素であるメラニンの生成を抑制することで作用すると考えられています。
さらに、テトラヘキシルデカン酸アスコルビルには抗酸化作用があり、フリーラジカルによるダメージから肌を保護する効果が期待できます。
トコフェリルリン酸Na
リン酸トコフェリルナトリウムは、リン酸トコフェリル(TP)とナトリウムの塩である。
栄養補助食品として使用されるほか、一部の化粧品やスキンケア製品にも含まれています。
リン酸トコフェリルナトリウムは、抗酸化物質として作用するなど、肌にとって多くの利点があります。
また、小じわなどの老化の兆候につながるフリーラジカルによるダメージから肌を保護するのに役立ちます。
さらに、リン酸トコフェリルナトリウムは、肌の潤いを保ち、ダークスポットを目立たなくする効果も期待できます。
水、グリセリン、DPG、ジメチコン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、トコフェリルリン酸Na、ハトムギエキス、ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、(アクリロイルジメチルタウリンアンモニウム/VP)コポリマー、BG、PEG-12ジメチコン、水酸化Na、カルボマー、ダイマージリノール酸ジ(イソステアリル/フィトステリル)、ミリスチン酸オクチルドデシル、トコフェロール、メチルパラベン
ハトムギ保湿ジェルが選ばれる理由と本当の効果
複数の使い方ができる保湿剤!
家族で使いやすく、成分もシンプルで、ボディクリームとしても使用できます。大容量でとても便利です。
さらに、多くの店舗で販売され、価格も安いので、続けやすい商品です。肌の内側から潤いを与え、ハリのある肌にしてくれます。
ジェルでありながら、ベタつかず、みずみずしい使用感です。その結果、メイク前のスキンケアにも使用することができます。
ハトムギ保湿ジェルの効果を高める使い方
洗顔後のスキンケアとして使用
化粧水をつけた後
化粧水の後に本製品を500円玉大取り、顔に馴染ませる
乳液やクリームと一緒に
お好みで乳液やクリームを重ねる
軽くなじませる
ハンドプレスで顔全体に塗布します。
メイク前の保湿ケア、お風呂上がりの「とりあえず保湿」にも気軽に使うことが出来ます。

冷蔵庫に冷やしておくと、お風呂上りにひんやり感を味わう事も出来る!
オールインワンジェルを選ぶ時のポイント
オールインワンジェルを選ぶ際のポイントを紹介します。
オールインワンジェルを使う目的や、普段のメイク・肌質等に応じて適切なものを選ぶことが大切です。
目的や成分から選ぶ

選び方のポイント
- 自分の肌質に合ったものを選ぶ(乾燥肌・オイリー肌・敏感肌・混合肌)
- 自分の目的に合ったものを選ぶ(浸透力・保湿力・美白)
- 続けやすい値段かどうかで選ぶ
自分の肌質に合ったものを選ぶ(乾燥肌・オイリー肌・敏感肌・混合肌)
スキンケアのための化粧品を選ぶ際には、自分の肌質を考慮することが大切です。オイリー肌の人は皮脂の分泌を抑えることができる製品を、乾燥肌の人は肌に潤いと栄養を与えることができる製品を選ぶとよいでしょう。
自分の目的に合ったものを選ぶ(浸透力・保湿力・美白)
シワ・ハリ・美白に役立つオールインワンジェルは数多く販売されていますが、それぞれの問題に特化して設計された機能を持つブランドを選ぶことが重要です。ラベルをよく読むことで、シワ・ハリ・美白に効果のある製品を見つけることができます。
続けやすい値段かどうかで選ぶ
オールインワンジェルには高品質で高価な商品がたくさんありますが、予算に余裕がある場合以外はプチプラのオールインワンジェルがおすすめです。今回ご紹介したオールインワンジェルの選び方を参考に、自分に合ったスキンケアアイテムを選んでみてください。
商品の特徴から選ぶ

オールインワンジェルには、主に2つのタイプが販売されており、それぞれに特徴や使いやすさがあります。
自分の肌質や目的に応じたタイプを選ぶようにしましょう。
- ジェルタイプ
- クリームタイプ
それぞれの特徴や配合されている有効成分が異なるので、自分のニーズに合ったものを選ぶことが大切です。
商品のタイプ | ![]() | ![]() |
タイプ | ジェル タイプ | クリーム タイプ |
特徴 | 伸びが良く肌に なじみやすい | 滑らかでしっとり 夜におすすめ |
おすすめの人 | ベタつきが 気になる方 | 肌をもっちり 仕上げたい 乾燥肌の方 |
テクスチャ | さっぱり | しっとり |
水性・油性 | 水分多め | 油分多め |
ジェルタイプのオールインワンジェル
オールインワンゲルタイプのオールインワンゲルは、水系成分を多く含んでいるため、朝の使用におすすめです。さっぱりとしていてみずみずしいので、スキンケア後のべたつきや重さが気になる方にもおすすめです。伸びが良く、肌に素早くなじみ、上に重ねるアイテムの邪魔をしないので、朝の洗顔後、メイク前の保湿に短時間で使用することができます。
クリームタイプのオールインワンジェル
油性成分を多く含むクリームタイプのオールインワンジェルで、しっとりなめらかな使い心地です。肌が乾燥しやすい方や、しっかり保湿してハリのある肌にしたい方におすすめです。肌表面に膜を張り、水分を逃がさないので、夜のスキンケアに使用すると、翌朝までしっとりとした肌が持続します。
ハトムギ保湿ジェルがおすすめの人
おすすめの人
- とりあえず保湿するものが欲しい方
- 低価格大容量が良い方
- 家族で使えるようなものがいい方

シンプルな成分なので誰にでも使いやすくどこにでもあるので買いやすい!
ハトムギ保湿ジェル|ネットで一番安いのはどこ?
Amazon | 990円 |
楽天市場 | 990円 |
Yahoo!ショッピング | 1,182円 |
ヨドバシ | 866円 |
販売サイト | 詳細を見る |


Amazonの2個セットが一番リーズナブル!
ハトムギ保湿ジェルの販売会社情報
会社名 | イミュ株式会社 |
本社の所在地 | 東京都中央区銀座4-8-10 |
代表の電話番号 | 03-3564-5311 |
公式 | 公式サイト |
ハトムギ保湿ジェルの口コミまとめ
この記事では「ハトムギ保湿ジェル」についてまとめました。ここで記事の内容を振り返っておきましょう。
まとめ
- 大容量で家族で使える!
- 続けやすい価格でコスパが良いのでお財布に優しい
- 顔だけでなくボディケアとしても使える!
「おすすめのオールインワンの化粧品が知りたい」という方に、こちらの記事にて最新のオールインワンがございますので時間がある方はどうぞご覧ください!
「おすすめの40代シワ化粧品が知りたい」という方に、こちらの記事にて最新のシワ化粧品がございますので時間がある方はどうぞご覧ください!