
SHIROのサボンヘアミストの評判ってどうなの?
香りが良いって聞いたけど本当?
という悩みに答えます!
この記事では、SHIROのサボンヘアミストの魅力を余すところなくご紹介します。
実際に使用した方たちの口コミや、メリット・デメリットなど、サボンヘアミストを購入しようか迷っている方は、この記事を参考にしてみてください。
手に取りやすい贅沢ヘアミスト|サボン ヘアミストとは?
SNSで話題のSHIROのヘアミストは、カゴメ昆布とユズの成分を配合し、乾燥しがちな髪もしっとりとまとまるように。
フルーツの香りのする石鹸のような柔らかで透明感のある香りが特徴です。
口コミも多く、初めてヘアミストデビューする方にも手に取りやすい商品です。傷んだ髪の方や、重すぎる香りが苦手な方にもおすすめのヘアミストです。
また、箱なしと箱ありを選べるので、好きな方を選んで購入することができます。
サボン ヘアミストを使った人の良い口コミ・評判を聞いてみた


甘いけど爽やかな香りで、私は好きです。オードパルファム版も持っていますが、ヘアミストの方が香りが柔らかくて(香水っぽくない)使いやすいので、私はヘアミストの方を愛用しています

思っていた香りとは違い、むしろもっと心地よい香りがします。そのため、外出するときは必ず使っています。さらに、香りがかなりの時間持続するので、便利です。

SHIROサヴォンの香りが好きな奥さんの要望で、ヘアミストも購入しました。名古屋に住んでいて、直営店があるのですが、以前は2店舗あったのが1店舗になったせいか、土日は入場規制がかかるほど混雑しています。SHIRO直営店で買えるのは安心ですし、タイムセール祭りなどのイベントと合わせれば、ポイントもたくさんつくので助かりますね

髪の美容水としても使えるとのことで、髪を乾かす前につけるとまとまりがよくなるそうです。しかし、私は特に違いを感じられませんでした...。香りはとてもよく、男女問わず万人受けする香りなので、今後もこのシリーズを使い続けたいと思います!

本当に気に入りました!!香りもよく、乾燥する季節や、夏場の頭皮の臭いを避けたい時など、乾燥した髪にとてもいいと思います。
サボン ヘアミストの悪い口コミ・評判を聞いてみた

女性の加齢臭が少し気になるようになったので、他のサイトで上位にランクインしていたこちらを購入しました。確かに一般受けする香りなのかなぁと思います。悪くはないんですけどね。ただ、私には少し安っぽい香りに感じました。香りは一日中続くので、とりあえず使い切る予定です。使い切るまで使い続けて、それからまた購入するかどうか決めようと思います。

友人からプレゼントでもらったヘアミストです。サボンの香りがとても好きで、アロマオイルもいくつか持っています。ヘアミストも同じ香りで、とてもいいのですが、なぜか香りがあまり持続しません。
サボン ヘアミストのデメリット・メリットを解説
デメリット
デメリット
- 石鹸の香り感は強くないあ
- 香りの持続性が短い
- リニューアルされてパッケージがシンプルになった
メリット:ちょっとしたに使いやすいはヘアミスト
ガツンとくる香りではないのでふわっと香らせたい場面で大活躍!香りの持続は短めに対して学校では使いにくいとのことです。しかし、ちょっとしたパーティーなんかでも使えるヘアミストかなと思います。SNSでもたくさんの口コミが出ているので迷った時は道があるのがまたいい商品だなと思います。
メリット
- 口コミも多く使いやすい
- 苦手な香りの人が少ない(万人受け)
- 髪の毛からふわっと香る
サボン ヘアミストの特徴ある成分と一覧表
ガゴメエキス
ガゴメエキスは、こんにゃく植物から抽出した天然ヘアケア成分です。水溶性のグルコマンナン多糖類で、天然のヘアコンディショナーとしてよく使用されます。ガゴメエキスは、抜け毛を減らし、髪の成長を促進する効果があることが確認されています。
日本で行われた研究では、2%のガゴメエキス溶液を1日2回、24週間頭皮に塗布した患者は、使用しなかった患者と比較して、抜け毛が大幅に改善されたことがわかりました。また、別の研究では、ガゴメエキス配合のシャンプーを使用することで、ラットの発毛が改善されることがわかりました。
これらの研究は、ガゴメエキスが抜け毛の効果的な自然治療法になり得ることを示唆しています。その作用の正確なメカニズムはまだわかっていませんが、毛包の成長を刺激し、炎症を抑えることで抜け毛を予防するエキスの能力によるものだと考えられています。
ユズ果実エキス
ユズ果実エキスは、髪にさまざまな効果をもたらすことができます。頭皮と髪に潤いを与え、髪をダメージから守ることができます。また、髪にツヤを与え、やわらかくまとまりのある髪にする効果も期待できます。
水、エタノール、グリセリン、DPG、PEG-40水添ヒマシ油、ベタイン、ガゴメエキス、ユズ果実エキス、BG、ジヒドロキシプロピルアルギニンHCl、メチルパラベン、フェノキシエタノール、香料
サボン ヘアミストが選ばれる理由と本当の効果
このサボンのヘアミストは、高級品を使っているような、髪がまとまるような感覚になります。
持続性はないものの、軽い香りが続くので重い香りが苦手な方にもぴったりです。石鹸のようなフルーティーな香りとシンプルなパッケージで、誰でも手に取りやすく、使い続けやすいヘアミストです。
サボン ヘアミストの効果を高める使い方
スタイリングの前にスプレーする
ヘアオイル、スタイリング前に髪の毛から10cm程度離して適量をスプレーする
ヘアオイルでまとまり感
おすすめはこの後に毛先にヘアオイルを少量つけるとさらにまとまりが出ます。
サボン ヘアミストがおすすめの人
おすすめの人
- 香りが強いのが苦手な方
- フワッと香って欲しい方
- 傷んでる髪の毛の方
乾燥を抑える効果があり、香りの持続時間も短いので、ふわっとした香りを求める人にはおすすめです。ただし、学校や職場の環境では、香りがきつすぎるかもしれません。
サボン ヘアミストの販売店で一番安いのはどこで売ってる?
Amazon | 取り扱いなし |
楽天市場 | 4,180円 |
Yahoo!ショッピング | 4,380〜4,390円 |
ロフト | 取り扱いなし |
マツキヨ | 取り扱いなし |
公式サイト | 3,201円 詳細を見る |
サボン ヘアミストの販売会社情報
会社名 | 株式会社シロ |
本社の所在地 | 東京都港区北青山3-6-7 青山パラシオタワー9F |
代表の電話番号 | +81-3-6805-0220 |
公式サイト | 公式サイトへ |
サボン ヘアミストのまとめ
この記事では「サボン ヘアミストの口コミや効果」についてまとめました。ここで記事の内容を振り返っておきましょう。
まとめ
- ふわっとした香りを楽しみたい方におすすめ
- 万人受けする香りで男女ともに使える
- 髪に潤いを与える成分が含まれている
「おすすめのヘアオイルが知りたい」という方に、こちらの記事にて最新のヘアオイルがございますので時間がある方はどうぞご覧ください!