この記事では「ナイトブラはつけた方がいいのか?」についてまとめています。

みんなどうしてるの?
っという疑問に答えます。
ナイトブラは、最近よく雑誌などで見かけるようになりましたが必要なの書きになるところですよね。
そこでバストケアのために「リンパマッサージの資格」をとった育乳オタクがナイトブラの必要性についてまとめています。
ナイトブラはつけた方がいい?
正直、ナイトブラはつけてもつけなくてもいい!

ナイトブラは絶対に必要だという人もいるけれど、本当はナイトブラをしたからといって「垂れ乳が元に戻るわけではない!!」
乳腺外科医の土井卓子さんもハッキリと「ナイトブラでおっぱいが大きくなることはない」っと断言しています。
たしかにナイトブラを脱いでしばらくすれば、おっぱいは重力により垂れます…
ですが、大きくなることはなくてもおっぱいの揺れを軽減することで垂れ乳を予防することはできるんですよ ♪
このことからナイトブラは、これ以上垂れ乳にならない予防になることがわかりました。
【失敗】Aカップもナイトブラなしで垂れ乳になる現実
私はAカップだったので、垂れ乳になることはないと思っていました。そもそも小さいから、下がりようがないって…
ところが出産をし約1年間の授乳が終わると、もっと小さくなってしまいました!!
完全に失敗。垂れ乳予防なんて知らなかったし、赤ちゃんで精一杯で思いつかなかった…
どんなに小さなバストでも、垂れ乳になります!
ナイトブラをつけないデメリット
- 垂れ乳の進行が早まる
- お風呂上がりに誰かいると、乳首が目立って気まずい
- 整っていないバストを見るのは自信がなくなる
- 朝起きて昼ブラを着ける手間がある
- 大切な人の夜でも消極的になってしまう
いちばんのデメリットは、ナイトブラを着けないとバスト上部にあるクーパー靭帯(じんたい)がダメージをうけること!
クーパー靭帯は、どんなに小さなバストでも支えています。ダメージを受けて切れてしまうと元に戻りません。
ナイトブラをつけるメリット
ナイトブラは、垂れ乳の進行を食い止める効果は期待できます。どんなメリットなのか見ていきましょう。
寝返りでのクーパー靭帯のダメージから守れる
バストを支えるクーパー靭帯(じんたい)は、運動・寝返りでの揺れがダメージになります。
おっぱいは揉まれれば大きくなるという都市伝説的な話もありますが、因果関係はないです。
間接的に気持ちが穏やかになると、女性ホルモンのバランスがよくなることが多いのでまことしやかに言われている感じがしています。
お風呂上がりで誰かに見られても安心
ナイトブラをしないで入浴後にパジャマでいると、ノーブラですから誰かがいると気まずいですよね。
とくに薄着の夏場にキャミソール1枚でいたら、乳首が目立って落ち着きませんよね…
女性のシンボルであるバストが整っていると自信がもてる
ナイトブラを着けると、バストが整うので女性として自信がもてます。急にコンビニへ行くことになっても、上着だけもてばOK!
ナイトブラをしていると、行動が制限されないと感じています。
夜昼兼用ナイトブラなら朝付け替えなくてもいい
ナイトブラは、昼夜兼用のものが多いです。ですから冬の朝に裸になって、昼ブラに付け替えなくて大丈夫!
特別なお出かけの日は、バストが大きく見える昼ブラがいいですが普段であれば十分対応できています。
大切な人との夜に積極的になれる
ナイトブラのいちばんのメリットは、大切な人との夜に積極的になれること。
自分に自信がもてると似ていることですが、Aカップの小胸族は「仰向けになればまな板状態…」ですから消極的になります。
旦那さんや子供と抱き合っても、安心していられるようになりました。
ナイトブラと昼ブラの違い
ナイトブラの代用って、昼ブラじゃダメなの?って思いますよね。
私も「スポブラのワイヤーなしとかでいいじゃん!」と思っていました。では、どうしてナイトブラがあるのか見ていきましょう。
昼ブラじゃだめなの?
昼ブラは、睡眠用の設計になっていないからダメ!
睡眠を考えた裁断・伸縮性がないと質の良い睡眠がとれません。ワイヤーが当たったり、補正力が強いとバストケアはできなからです。
リンパマッサージの観点からいえば、睡眠の質が悪かったり、血行も悪ければ女性ホルモンの分泌に影響が出てしまいます。
たとえば包丁でも、果物と魚を切る包丁を使い分けるように状況に応じてブラを選ぶのは大切!
ナイトブラは昼夜兼用もあり
ナイトブラと昼ブラを両方買い揃えるのは、ちょっとお金がかかりますね。
ですがナイトブラには昼夜兼用の多いので、コスパがいいと思います。実際に私は、ナイトブラを昼間もつけていますが着替えが減って楽になりました。
ナイトブラの選び方
ナイトブラを選ぶなら、ポイントをおさえておきましょう。ブラには、機能性を重視しない「ランジェリー」と言われる見た目を大切にしたレースだけのナイトブラ(これは某メーカーに多い…)もあります。
バストが下がるのを防ぐために、睡眠時にあった機能をチェック!
バストのお肉が流れ出すのを防ぐ設計か?
バストは何もしないと重力によって、下腹部や二の腕に流れていきます。ですから寝ている間も、ナイトブラでお肉の流出を阻止しなくてはなりません。
ストラップやアンダーベルトの幅が広いと、バストケアに向いています。
伸縮性と縫製は肌にやさしいか?
ほどよい伸縮性は大切。生理前にバストが大きくなることもあるので、ガチガチなサポート力は必要ないです。
睡眠の妨げにならない、肌にやしいナイトブラを選びます。
素材やつけ心地はいいか?
つけ心地というと、素材も大切。寝ている間は、約500mlの汗をかくという大正製薬のデータもありますから通気性は重要ですね。
加えて継続できるように、好きなデザインであることもポイントだと思います。
ナイトブラは垂れ乳予防の1つであり【トレーニングと食事】も重要!
ナイトブラを着ければ、バストアップできるようなイメージがありますが効果的にするためにはトレーニングと食事も重要。
タレントの鈴木奈々さんがAカップ→Cカップになりましたが、ナイトブラをただ着けていた!なんてことはありません。
筋トレをし、女性ホルモンの分泌が促進される「大豆イソフラボン」などを上手に取り入れた結果です。
詳しくは、鈴木奈々の【バストアップ法】たった1分のリンパマッサージが神!にてまとめています。
ナイトブラはつけた方がいい【結論】垂れ乳予防ができるから
この記事では「ナイトブラはつけた方がいいのか?」についてまとめました。
ナイトブラ は、垂れ乳予防になることがわかりました。

ナイトブラのメリットおさらい
- 寝返りでのクーパー靭帯のダメージから守れる
- お風呂上がりで誰かに見られても安心
- 女性のシンボルであるバストが整っていると自信がもてる
- 夜昼兼用ナイトブラなら朝付け替えなくてもいい
- 大切な人との夜に積極的になれる
ですから数ヶ月後、数年後のバストのためにナイトブラがあるといいと思いました。
私はナイトブラをつけて寝た朝の、フワフワおっぱいが大好きです ♪


そうなんです。小柄で「Aカップだった」鈴木奈々さんがナイトブラを愛用して2カップUPをなしとげました。
これって、小胸族にはスゴイ話…実際に3か月のチャレンジ期間に使ったナイトブラ については
にてまとめています。
どんなナイトブラなのか、すぐに見たい方は下のボタンからご覧ください。

おすすめのナイトブラはこちら
LUNAナイトブラ ※鈴木奈々使用
AA~Cカップ専用だから小胸女子の最強ナイトブラ♪
-
-
鈴木奈々ナイトブラ愛用ルーナブラ【Aカップの口コミ】効果は?
続きを見る
「おすすめのナイトブラが知りたい」という方に、こちらの記事にて最新のナイトブラがございますので時間がある方はどうぞご覧ください!
「おすすめのバストアップクリームが知りたい」という方に、こちらの記事にて最新のバストアップクリームがございますので時間がある方はどうぞご覧ください!
「おすすめのバストサプリが知りたい」という方に、こちらの記事にて最新のバストサプリがございますので時間がある方はどうぞご覧ください!
よく一緒に読まれている記事