この記事では、産後の抜け毛対策に使う「シャンプーとトリートメントは、ノンシリコンが良いのか?」についてまとめています。

やっぱりノンシリコンが良いの?
という疑問に答えます。
雑誌などで見かけるノンシリコンのヘアケア用品なんですが、いまいち何が良いのか分からないですよね。髪や頭皮に良いのは何となくわかりますが、シリコン配合と何が違うのかさっぱり…
そこで、産後の抜け毛にお風呂で号泣したことのある私が、なぜノンシリコンが良いのか解説します。
この記事がおすすめな人
- ノンシリコンを選ぶ意味が分からない
- どんな効果があるのか知りたい
- ノンシリコンの見極め方が知りたい
産後の抜け毛はノンシリコンとシリコン入りどっちがいい?
結論から言うと、産後の抜け毛にはノンシリコンが最適です。なぜなら、ノンシリコンのシャンプーやトリートメントは、コーティング力がそこまで高くないので毛穴に詰まりにくいという特徴があります。
シリコン入りのヘアケア用品は、コーティング力が高いので地肌に残りやすいというデメリットがあるんです。地肌にシャンプーやトリートメントが残ったままだと、詰まって抜け毛の原因になることも!!!
ノンシリコンとシリコン入りの違い
シリコン入りの役割は、手ぐしを通した時の指通りを良くすること。使うだけで髪がまとまるという事は、強力なシリコン剤が配合されているわけです。
強い薬剤は、髪の内部にまで入り込んでしまいます。しかし、髪の表面はシリコンで誤魔化されているのでボロボロの髪になっていることに気が付きません。
一方のノンシリコンのイメージはあまりよくない方もいらっしゃると思いますが、それはノンシリコンが出始めたころの話。現在では化学が進歩し、以前のような髪がキシキシするものが少なくなりました。
どうして最近のノンシリコンが良いのかというと、オイルなどを活用して指通りなめらかになっているからです。
産後の抜け毛に使うトリートメントはシリコン入りでもOK
地肌に直接つけるシャンプーに関しては、ノンシリコンを選びます。トリートメントに関しては、髪に使うものなのノンシリコンでなくても大丈夫!
美髪へのこだわりがある方は、シャンプー・トリートメントともにノンシリコンが理想ですが、予算がない方やお気に入りのトリートメントがある場合はシリコン入りでも問題はありません。
ノンシリコンにこだわるべきものは、頭皮に直接塗るシャンプーなんです。なぜなら、シリコン入りシャンプーは洗い残しの原因になり毛穴が詰まり抜け毛となる可能性が高くなるからです。
美容師さんも重要に考えるべきは、シャンプーと言います。お財布が厳しい方は、ノンシリコンのシャンプーを優先して選んでくださいね。
ノンシリコンシャンプーのメリット
先ほど、産後の抜け毛はトリートメントよりもシャンプーを優先してノンシリコンを選んでくださいとお伝えしました。ノンシリコンシャンプーに変えると、どんなメリットがあるのかみていきましょう。
メリット
- 頭皮が赤ちゃんのように健やかになる
- 仕上がりが軽やかにサッパリする
- カラーやパーマが長持ちする
ノンシリコンシャンプーを使ってみると、意外なメリットがあります。頭皮のかゆみやフケに悩んでいた産後ママは、ノンシリコンシャンプーを使うことによって、頭皮トラブルが改善することが多いです。
なぜなら、シリコン成分による強力な刺激がないからです。
また、不自然なツヤ感がないので、髪本来の重さだけでふんわりします。髪の毛が産後の抜け毛で薄くなってしまった方は、ボリュームアップさせたいのでノンシリコンシャンプーがおすすめです。
そして、意外と知られていないのが白髪染めなどのカラーリングやパーマを長持ちさせる効果があること!!!
ノンシリコンシャンプーのデメリット
ノンシリコンシャンプーのメリットばかりでは、怪しくなってしまうのでデメリットもお伝えしたいと思います。
デメリット
- 天然オイル配合のノンシリコンでないとパサつく
- 毎日ヘアアイロンを使う人には不向き
- 髪の量が多いと広がってしまう
ノンシリコンシャンプーの残念な点は、パサつきやすいため天然オイル(ホホバオイルなど)を配合しているものを選ぶ必要があります。
最近では、ほとんどのオイル配合ですから昔のようなキシキシ感はありませんが、ヘアアイロンを毎日使っている人は乾燥しやすいのでおすすめできません。
また、髪の量が多い方にはサラッとした仕上がりになるので広がってしまい向いていないと思います。
まとめ
この記事では、産後の抜け毛対策に使う「シャンプーとトリートメントは、ノンシリコンが良いのか?」についてまとめました。ここで、記事の内容を振り返っておきましょう。
まとめ
- シャンプーはノンシリコンが必須
- トリートメントはシリコン入りでも大丈夫
- ノンシリコンはカラーやパーマが長持ちする
子育てが忙しい時期は、ゆっくりお風呂に入る時間も少ないので、洗い残しの心配がないノンシリコンがおすすめ♪
今のままシリコン入りのシャンプーやトリートメントを継続していると、どんどん産後の抜け毛がひどくなる可能性もあります。
同年代のママよりも薄毛になったら大変です…旦那さんや我が子のために綺麗なママでいるためにも、ヘアケア製品はノンシリコンにこだわってくださいね。
最新の白髪染めトリートメントはこちら
KUROクリームシャンプー ※1,848円で定期縛りなし
シャンプーと一緒に白髪を染めることができる、待望の白髪染めシャンプー!
-
-
KUROクリームシャンプー解約の嘘【実録】電話の内容はコレだ!VALANROSE
続きを見る
KAMIKA(カミカ)カラートリートメント ※2,470円で定期縛りなし
ジアミンフリーで白髪はしっかり染まるのに、使うたびに髪の毛が痛まず補修されてツヤツヤ!
-
-
KAMIKA(カミカ)白髪染めカラートリートメント口コミ【染まらない?】悪い評判と対処法
続きを見る
「乾燥や抜け毛ににおすすめの産後シャンプーが知りたい」という方に、こちらの記事にて最新の抜け毛に良いシャンプーがございますので時間がある方はどうぞご覧ください!
「おすすめの産後シミサプリが知りたい」という方に、こちらの記事にて最新のシミに効果的なサプリがございますので時間がある方はどうぞご覧ください!